こんばんは、ひとみです。
最近、主人が韓国ドラマにドはまりしております。どこかの主婦かっ^_^;
今もリビングで見て、笑ってます。
元々はケーブルTVでたまたま見かけて、何となくみるうちに気になりだし、結果TSUTAYAでDVDをレンタルしてます。
それも準新作扱いで普通より高い1枚220円だとか(゜o゜)
今回はそのドラマ『復讐のカルテット』やその感想をお送りします。
『復讐のカルテット』とは?
結婚式を迎え、幸せ絶頂の新郎ジェイル(ソンヒョク)とハリ(キム・ジュヒョン)。2人は新婚旅行へ向かう中、交通事故に巻き込まれてしまう。そしてジェイルは帰らぬ人になってしまうのだった。奇しくもこの事故により、救助車の到着が遅れ母親を亡くしたドゥルレ(チャン・ソヒ)と、火事で娘を亡くしたウニャン(オ・ユナ)。警察署で顔を合わせたハリをあわせた3人は、事故現場から走り去ったひとりの女性を捜しはじめる。その女性とは、ある事件の濡れ衣を着せられたダリ(ダソム)だった。ダリはお金に困り、恋人のギチャン(イ・ジフン)から品種改良したカモミールの研究資料を奪い、コンリョングループに売りつけようとしていた。そしてその事故を起こしてしまう。
下記公式サイトより引用
2017年4月~10月に韓国で放送されたドラマで、視聴率25%超えだったそう。
主人曰く、事故にあった女性3人が、その事故の原因をおこした女性(ダリ)に復讐をしていくお話だそうです。
とにかく、このダリさんが悪い女で、ことごとく追及を逃れていく・・・復讐が復讐を呼ぶ話で、とにかくコワいらしい。
普段はあまりドラマを見ることのない主人が、この『復讐のカルテット』にハマった理由は…
- テンポがいいが、話が丁寧。
- 時々出てくるお父さんが面白い。←これで、よく笑ってます。
- 嘘をついて、ばれそうになるのに、間一髪で逃れていく
昔、韓国に留学していたことのある同僚が、韓国のドラマは週2回あって、視聴者の反応とかも見て作っていると話していました。
確かに、日本の連ドラより、話が丁寧な印象があります。
韓国ドラマをみて思うこと
主人曰く、日本との違いを感じたこと
- 毎回必ず誰かが喧嘩して、怒鳴りあう
- 女の人の喧嘩は髪の毛つかみあう
- 謝る時は、両手を擦り合わせて、土下座🙇♀️
- 真相に近づいて、あともう少しの所で話しかけられる(で、わからない)
- 愛の告白がストレート
個人的には、なんか男女問わず、怒ってる印象が強いかな( 一一)
ちなみに、主人がこのドラマを見かけたのが↓こちら。
フジテレビのCS(ケーブルテレビ)のチャンネルです。ここの番組って、『ワンピース』と『韓国ドラマ』が大半な気がする。
私が見たことある韓国ドラマだと、懐かしの『冬のソナタ』、『美しき日々』、『オールイン』とかです。イ・ビョンホンさんファンでした(笑)ご存じの方いるかしら?
医療ドラマでいうと、『チャングム』、『ホ・ジュン』が好きでした。
基本的に時代劇が好きなので。ただ、歴史モノを見ていていつも思うのが、時代考証とかしてるのかな?と…とにかく恰好が変。ちょんまげとか、着物のとか、そんな日本人見たことない、と毎回思ってしまうのが玉に瑕( ;∀;)
個人的に面白かった韓国映画は、『観相師』。2013年製作の映画です。YouTubeでイイ感じの予告編がありましたが、ブログにはなぜか貼り付けできずでした。
顔(観相)をみることができる男が権力に振り回されていく話で、骨太な内容になっていますよ。映画だけあって、迫力満点。
見たら、今までの韓国映画の見方が変わるかも、です。
海外のドラマを見ると、お国柄もなんとなく見えますよね。
それでは今回も最後まで見て頂きありがとうございました。