在宅ワークをはじめて、3ヶ月。
仕事も慣れてきて、ペースもつかめてきました。
元々、事務職だったので、WEB関係の会社の事務のアルバイトをさせて頂いてます。仕事内容もよく、子どもが帰ってくる時間も家に居れてありがたい♪
ですが、残念ながら…外で働くよりお給料安いのです( ノД`)シクシク…
ボーナスないし←コレ、結構せつない。
と言う訳で、前々から考えていた副業をやる日が来たかも。
よく見させてもらっているマナブさんのYouTubeで副業の動画シリーズをはじめられました。
今回は、その宿題として課題図書を読んで、感想を書いてみようと。
家でできるWEB系副業をお探しの方、これから始める方の参考になればと思います。
マナブさんとは
海外(南国)で暮らして、ブログやYouTubeでブログやプログラミング等の方法や副業の仕方をご自身の経験も交えて、紹介してくれます。
私は、チャンネル登録して、よく動画を見させ頂いてます。
【超初心者向け】副業の始め方、完全ロードマップ【すべて解説します】
ちなみに、マナブさんのブログはこちら↓
今回の副業の始め方の動画は、こちら~。肩に乗った、バナナ君がかわいい(*^^*)
色々動画を見ていくと、ものすごく、きちんと努力されていることがわかります。若いのに、偉いなぁと。今
課題図書
先ほどの動画で宿題として出されている課題図書5冊が、こちら。
- 7つの習慣
- こんな僕でも社長になれた
- 渋谷で働く社長の告白
- 諦める力
- 自分を愛する力
2週間以内に、この中の本を読んで、感想文を書いて、マナブさんのtwitterへ送るのが宿題です。
本を読むのにお金がかかるのがちょっと、と思ってしまったので、地元の図書館で調べて、そのうちの4冊が在庫があったので、本を予約しました。
そのうちの1冊が、今回読んだ『渋谷で働く社長の告白』でした。『7つの習慣』も借りたのですが、結構分厚くてまだ途中です^_^;
『渋谷ではたらく社長の告白』
IT企業のサイバーエージェントの社長 藤田晋さんの本です。2005年4月に刊行されたものなので、今から15年前のお話。
読む前は、昔ITバブルの頃騒がれてた社長さんだよなぁ、とか当時有名な女優さんと結婚してたなぁなっていう印象しかなかったです…お恥ずかしい。
本自体は、ご本人がブログで書かれたものをまとめたもので、読みやすかったです。そして社長さんになるっていうのは、本当に大変なんだなぁ。
圧倒的な努力をされてるのがよくわかりました。いやー、真似できない( ;∀;)うらやましいという気持ちはみじんもなくなりました。
社長さんって、想像を超えた責任と、孤独も乗り越えてるのかと…赤裸々な告白だけに驚きの方が大きかったです。
現在もブログは続けられていて、今回、拝見させていただきました。第一線で働き続けて、ブログも継続されてることがすごい…
面白い番組、攻めてる感じが多いAbemaTVもサイバーエージェントさんが作られてますよ。
藤田社長のブログが気になる方はこちら↓
では、今回はこの辺で。マナブさん、おもしろい機会をありがとうございました!
藤田社長、頑張って下さい♪勝手に応援してみる(*^^*)