ご飯を作る時、主菜(メイン)は決めても、副菜どうしよう?となる時ないでしょうか?
私は、食材を週に1、2回のまとめ買いしているので、最後の方の日は、どうしよう?やたらニンジンが余ってるとか、あります^_^;
と言う訳で今回は、あと1品どうしようかなぁと思った時に、使ってよかったと思ったサイトや調べ方をなど紹介します。
リュウジのバズレシピ
リュウジさんのレシピを紹介したいがために、この記事を書いたと言っても過言ではないです(笑)
お酒を飲むのが好きな友達から、すすめられたのがリュウジさん。お酒のおつまみを作るのにお世話になっているそうです。
最近はよくTVにも出演されているので、見たことある方もいらっしゃるのでは?
試しに、このニンジンの↓を作ったら、本当に美味しい。正直、ニンジン好きではないけれど、これなら確かに無限に食べれると感動。家族全員、コレ大好きです。
ありがとう、リュウジさん♪
マジでニンジンがスナック菓子のようにポリポリ食えます【無限ニンジンマヨサラダ】
王道のクックパッド 動画のクラシル
みなさんお馴染みのクックパッド。料理のレシピを調べると絶対出てきますよね。
どちらも無料で、プレミアム会員になるとさらに使いやくなりますが、私は無料で見させてもらってます。こめんなさい^_^;
何作っていいかわからない、という時に見てると時間がたつのを忘れるくらい沢山のレシピがありますよ。
クックパッド
クックパッドは誰でもレシピを投稿できるため、正直当たりはずれがある、と思います。(当社比)
元料理関係者の方だとおいしいものが多いかなという印象。後は、つくれぽが多いものを選ぶようにしてます。
クラシル
動画が好きな人におすすめなのが、こちら。娘のような動画世代はこちらの方があっているようです。
調べ方のコツ!?
最近は、作りたい料理が決まっている時は、クックパッドやクラシルのサイトから見る。
あまった野菜などを知りたい時は、グーグルなどの検索サイトから「にんじん 大量消費」とかで調べたりもします。
「手元にある材料(A)、スペース、手元にある材料(B)」このスペースが大事です。スペースを入れることによって、A、Bどちらも記載されている記事が選ばれます。
後は、ハンバーグを作りたい、クックパッドのレシピはひき肉350gだけど、家にあるのは450gだった!とか困りませんか?
他の材料の配合を適当にするか、残りを冷凍するか、、、
もしくは、「ハンバーグ ひき肉450g」なんて検索して、いい感じのレシピを探したりもします。そうすると使いきれます(^_-)-☆
番外編 憧れの土井善晴さん
時々TVでもお見掛けする土井先生。ひょうひょうとした語り口が素敵なんです。できあがった料理も、そこはかとなく品があり、美味しそう♪
お父様の土井勝さんも有名な料理研究家さんでしたよね。
土井善治の 豚の生姜焼き いい加減がおいしい!? 肉料理 調理法, in おかずのクッキング, Cooking, 編集, 分割した動画
土井先生、ご自身のアプリもあるんです。初月無料で翌月から課金なので、登録したなぁと思いつつ、まだです^_^;いつの日か登録したいと憧れてます…
まとめ
今回は、夕飯ちょっと困ったな、という時に参考にしているサイトなどを紹介しました。少しでも参考になれば、幸いです。
例えば、今日の夕飯・メインはヒレカツとキャベツの千切り。で、あと1品足りない~!冷蔵庫にあるのは、ピーマン2個のみ…
で、「ピーマン2個」で調べると、色々なレシピさんが出てきます!
その中で、醤油と砂糖と水で炒め煮て、鰹節をまぶすという、簡単でなかなか美味しい一品ができました(*^^*)
ピーマンいっぱいあったら、リュウジさんの「無限ピーマン」レシピで作りたいなとか思えるし、、、本当にいい時代になったなぁと思います♪