こんばんは。
家にいる毎日で、なんだかイライラ、疲れが取れない。
ストレスに効くのは、軽い運動、日光浴、栄養のある食事・・・などは、よく聞くと思います。
我が家でも心がけていますが、時にモヤモヤ。
そんな時は、家族でゲームして、イヤなこと忘れちゃいましょう!
と言うことで、今日は、我が家で実際に購入したゲームを紹介します♪
ニンテンドースイッチ 親子(小学生)で遊べるゲーム3選
我が家のゲーム機はニンテンドースイッチと3DSがあります。
今日は家族みんなでできる『ニンテンドースイッチ』のゲームを紹介します。
ちなみに我が家では、家族みんなでできるように、スイッチのコントローラーを追加で購入しています^_^;やる気満々な感じですね~
1 ONE PIECE海賊無双4
みんな大好きワンピースが無双になって、進化しました。我が家では『三国無双』が結構好きです。(スイッチとプレステ4、どちらも3月26日同時発売でした)
無双系、娘は初めてでしたが、結構楽しく遊んでいます。
2 あつまれ どうぶつの森
『どうぶつの森』ご存じですか?
娘は、前作の『とびだせ どうぶつの森』(3DS)を持っていて、お気に入り。持っているお友達が来た時に遊んでました。女子小学生的には人気らしいです。
今回は、その新作です♪
3 マリオカート8デラックス
お馴染みの『マリオカート』。ゲームセンターにもありますよね。
我が家では3DSのカセットを持っています。スイッチは、お友達に借りて遊んだところ
なかなかおもしろかったです。みんなで遊べるのが、いいんです!!
家族でコレを遊びたくて、コントローラーを追加で買いました^_^;
遊ぶとこんな感じです。王道のヒカキンさん!
【マリオカート8】初めてキノコカップにチャレンジ!【ヒカキンゲームズ】
娘曰く、ヒカキンさん動画だと、この↓『スーパーマリオオデッセイ』シリーズがおすすめです。ヒカキンさんは一人で遊んでますが、2人(マリオ役、帽子役)で遊べるので、こちらも(特に小学生低学年くらいの)親子で遊ぶの楽しそう!と話してました。
私は、娘と一緒にヒカキンさんがクリアーするまで、全部の動画見ました。動画が面白くて、買わずに満足しちゃいました。
それでは、最後までご覧くださり、ありがとうございました!