昨日は、小学校の1学期が終了しました。
娘の学校は2学期制なので、昨日で1学期が終わり。
2学期は来週から!早いっ。で、給食もちゃんとあるそうです。
私と娘は、学期が終わるとお疲れパーティをします😋
と言っても、ただ2人で、のんびり好きなモノを食べるというだけですが、笑
去年は、ホールケーキ🎂🍰なぜかローソクまでつけてる。
で、今年は、マクドナルド!
甘いモノ大好きな私は、ケーキを押しましたが、あえなく夜マックになりました😭(主人は別メニューを用意してます)
雨☂️の中、マックを持ち帰りにして、家にあるカルピスで乾杯🥂
娘の好きなyoutubeを見たりして、なんとも地味ですが、のんびりしました。
今年はwithコロナの影響で、学期終わりのお楽しみ!?学校の通知表はなかったです。
この前担任の先生との面談でざっくり成績や授業態度、日常の様子を教えてもらって終わりでした。
今年は、学校行事もほとんどなく、これから規模を縮小して、やっていくそう。
・遠足は歩いていける地元の名所
・運動会は、体育の授業の一貫として、開催
・歌の発表会は、学年ごと
今まであった当たり前の日常が、当たり前じゃないと言う事を実感してます。
毎日マスクでストレスも多い日々。
たまには、のんびりお疲れパーティもいいですよ🥳