ふと気になるニュースを見つけました。 『あつまれ どうぶつの森』が発売から6週間で1341万本を販売!歴代Nintendo Switchソフトの中で最速の売り上げを記録 通称:あつ森 我が家の娘も楽しんで遊んでいます^_^; 特に今はまっているのが、自分で洋服を作るこ…
ファスティングご存じですか? GWという長期休暇を利用して、初めて、3日間ファスティングをしました。 以前から気になっていて、軽くご飯を食べないとか個人的断食をしていました。が、今回は酵素ドリンクを購入して、ファスティングマイスターさんの講座を…
4月から筋トレをはじめて早1カ月。 さすがにお腹のくびれは出てきましたが、どうも下っ腹のぽちゃが取れない… 調べたところ、腹筋などで鍛える筋肉と下っ腹は違う、とのこと。 ちょいぽちゃお腹に効くのが『プランク』というトレーニング。この『プランク』…
『キングダム』って知ってますか? 古代中国・秦の始皇帝の時代の漫画で、アニメになって、昨年4月に実写化されました。 この実写化のクオリティがすばらしすぎる~! 映画館に行ってみたかったのですが、タイミングが合わず…つい最近レンタルDVDで見たばか…
皆さんは、TVドラマってご覧になりますか? 我が家では、主に娘がその期に気になったドラマを録画して、休みの日にまとめて見ています。 2020年春ー夏のドラマでは、木村拓哉さん主演の『BG』と『半沢直樹』を楽しみにしてました。どちらも前作が面白かった…
家にプリンターは、ありますか? 自称ミニマリストな為、家にモノを増やすのは好きではないため、我が家にはありませんでした。 ですが、自粛期間の今、娘の塾が家学習になり、教材を印刷するが必要でてきました( ;∀;)今までは、必要な時にコンビニや近所の…
こんばんは、ひとみです。 今日はどうしても目薬がなくなってしまい、ドラックストア行ってきました。 久しぶりの街(笑)では、ランチ営業のお店でお弁当を売ってる所が多かったです。 そんな中、路上でマスクを売ってるお店が! なんだかいかつい、お兄さん…
こんばんは、ひとみです。 最近、主人が韓国ドラマにドはまりしております。どこかの主婦かっ^_^; 今もリビングで見て、笑ってます。 元々はケーブルTVでたまたま見かけて、何となくみるうちに気になりだし、結果TSUTAYAでDVDをレンタルしてます。 それも準…
こんばんは、ひとみです。 今日は、家族そろってお休みだったので、のんびり。 そんな中、久しぶりに娘が『人生ゲーム』をやりたい!とのことで、勝負しました♪ ゴールしたのは、私が1位でしたが、結果はビリ(゜o゜) 人生ゲームは終わった後、家とか、株やお…
こんばんは、ひとみです。 時間がある時に、何をしますか? 今日は、久しぶりに娘と『UNO』をしました!なかなか終わらず、挙句最後に負けました・・・( ;∀;) 我が家ではのブームは、 娘は、工作と『ワンピース』のDVDを見ること。『あつまれどうぶつの森』…
こんばんは。ひとみです。 自粛期間に娘の通っている塾では、SkypeとZoomを使って授業をしています。 最近ではだいぶ慣れたようで、授業だけではなく、オンラインランチやオンラインおやつもしています。 そんな娘より、まだSkypeやZoomを使ったことのない方…
こんにちは。ひとみです。 昨日は、主人と娘はTSUTYAでDVDを返し&借りにでかけました。 主人は、なんとなく見かけてから気になっている韓国ドラマ。 娘は、『ワンピース』はマリンフォード・頂上戦争編にきました~。が、ちょうど借りられてて、『セーラー…
こんばんは。ひとみです。 今日は、久しぶりに娘と歯医者さんに行ってきました。 我が家の娘は、3年前から歯科矯正をしています。 矯正といっても金属の装置(ブラケット)をつけるのではなく、舌やアゴのトレーニング、マウスピース、姿勢を気を付けること…
こんばんは。ひとみです。 今日は娘が、ママにどうしても『あつまれどうぶつの森』をやってほしい!と言われました。 個人的には、ゲームより読書の方が好き( ;∀;) で、断っていたのですが、ある程度進んだ娘からレクチャーを受けながら、やることになりまし…
こんばんは。ひとみです。 我が家では、主人は『ワンピース無双4』にハマっていることから、毎日のようにゲームをしています。(ビックマムが強くていいらしい。) 自粛、自粛の世の中で、会社も残業はできるだけしないように、とのことで、主人はかなり早く…
こんばんは。ひとみです(*^^*) 在宅勤務、3週目。なんとなく慣れてきました。 が、緊急事態宣言で自粛中もあって、当たり前ですが、外にほとんど出ていません。 おかげで身体が重い・・・ごはんやおやつを控えても、やっぱり運動不足! そんな方も多いのでは…
こんばんは。ひとみです。 ブログ何をかこうかな、と色々考えていたのですが、ニュースを見てびっくり。 歌舞伎座の前にあるお弁当屋さんの『木挽町 辨松』さんが、今日20日閉店されたとのこと。私がみた、ニュースはこちら↓ 東京・歌舞伎座前の弁当店が閉店…
こんばんは。 今日のおやつは、アルファベットチョコでした。 自分の名前を並べたりしている娘と、アルファベットの覚え方について話しました。 今どきの小学生(娘の場合)は、小学校3年生で学校で習い始めました。 自分が子どもの時は、小学校4年生だっ…
こんばんは! いつも夜にブログを書いています。 なぜなら、日中は娘がパソコンを使うことになったから・・・(; ・`д・´) 塾で『Skype』、『Zoom』を使った授業をしています。スカイプでスタンプを送ったり、Zoomで背景を変えたり、親より使いこなしているかも…
こんばんは。 家にいる毎日で、なんだかイライラ、疲れが取れない。 ストレスに効くのは、軽い運動、日光浴、栄養のある食事・・・などは、よく聞くと思います。 我が家でも心がけていますが、時にモヤモヤ。 そんな時は、家族でゲームして、イヤなこと忘れ…
こんばんわ。 お仕事の終わりの方は、ご苦労様です。 特に医療機関の方!!本当に大変だと思います。 自粛中、休業中の方、家にいるのも、曜日感覚もなくなってきて、なんだか疲れますよね。 曜日感覚を忘れないように海軍の方は、金曜日はカレーを食べるそ…
こんばんは。 緊急事態により、学校は休校。娘の通っているそろばん塾も体操教室もお休みです。 当たり前ですが、ずっと家にいます。(塾は、オンラインで週3日ありますが) 今日は、日中の過ごし方と、ストレス解消で試していることを紹介します。
こんばんわ。お久しぶりです。 新型コロナウイルスのおかげで、子どもの学校は休校、 外出自粛になっていますが、皆さんお元気ですか? 私は、3月末で今までの仕事を退職し、在宅事務の仕事をはじめました。(本当は、基本在宅、週1、2回オフィス勤務ですが…
こんにちわ。 学校が休校になってから、はや1週間。 我が家の娘はのんびりしまくっています(笑) まずは命が大事なのですが、勉強、大丈夫かなー?とやや心配。いっそ春休みが長くなったようなもんだし、夏休みとか秋休みを減らしてもいいのに・・・と思うの…
こんばんわ。 娘の小学校は、月曜日から休校になったので、私の実家で見てもらう子になりました。 宿題のプリント等はなく、教科書を読むとか、漢字練習とか、ドリルやるとかざくっりした指示で・・・そりゃあ、ほぼ春休み(笑)じぃじとばぁばとのんびり過ご…
こんばんわ! 糖質制限をはじめて、世の中、糖質だらけじゃん・・・と独り言が増えた気がする今日このごろ。 実は、ここ数年何度か試しては、挫折しているのです(´;ω;`)ウッ… はじめは一気にやりすぎで、頭痛がしたり、吹き出物と口内炎のコンボ。 家族には…
こんばんわ。毎日新型コロナウイルスの話題で持ち切り。 娘の小学校では、昨日の夕方に休校が決まったと連絡がありました。 連絡に使っているサイトは、アクセスが集中しすぎて見れず・・・ 結局、仕事終わり娘に会って聞きました^_^; 子どもの命を最優先し…
こんばんわ。 我が家の娘は、1年半くらい前から、そろばんを習っています。 先日、年に一度の面接がありました。 その時の様子や、我が家では古典的な?習い事である『そろばん』をしているかを解説させていただきます。 これから、そろばんや習い事をはじめ…
こんばんわ、環木です。 2月22日は、猫の日、竹島の日、そして我が家の結婚記念日です、が、娘はお友達の家に泊まりに行き、主人は仕事^_^; 最近、娘も周りの子供たちに人気の『鬼滅の刃』、みなさんはご存じですか? 娘のクラスの男子は『鬼滅の刃』ごっ…
こんにちわ! バレンタインデーは、チョコが溢れてますね~。個人的には、製菓会社の策略か!と思いつつ、甘いモノ好きなのでまぁいいか♪とチョコを食べてます(笑) ただ、今年は糖質制限中なので、カカオ70%のチョコをメインに頂いております(^_-)-☆ さて、…