『夫は犬だと思えばいい。』ものすごい言葉がタイトルになった本ですが、読んだことはありますか? 花まる学習会・代表の高濱正伸さんの本で、表紙は、なるほどカワイイ犬(笑) 家事に子育て、仕事に忙しいお母さんにぜひ読んで、溜飲を下げてほしい(*^^*) も…
先日、娘と病院に行ってきました。 アトピー性皮膚炎で、アレルギー外来に年に4回(季節に1回)行っています。 今回は、夏から秋からの季節の変わり目で、アトピーがひどくなってるのはわかっていましたが… 夏はあせもになっていて、関節の内側が良くなかっ…
すっかり秋の気配が深まってきました。朝晩は寒いくらい… と言う訳で、寒暖差に対応するべく衣替えをしました。せっかくなので、断捨離一緒にしました。 いらなくなった服は、資源ごみにする。まだキレイなものは、最近登録したメルカリで売ってみようかなと…
ここ最近、めっきり涼しくなってきて、むしろ寒いくらい。 服も長袖、布団も毛布が恋しい… と言う訳で、併せて断捨離もしました。ちょっと、すっきりしたので、そのお話です。 秋に向けて、断捨離してすっきり過ごしたい方の参考になればうれしいです。
ご覧いただいている画面は、スマホですか?PCですか? 私はブログは基本PCで見る派。画面大きい方が見やすいので(^^♪ 最近、リベ大の「お金の大学」を読んで、固定費である通信費・携帯代を安くしたい、と切に願っています。が、小学生高学年の娘はauのキッ…
今回は、娘の好きなYouTuber、小学生が大好き!?まいぜんシスターズさんが本を出されたので、その紹介です。 といっても、出版されたのは7月で2ヵ月ほど過ぎてしまいました…季節変わっちゃったのですが…(゜o゜) ちなみにらまいぜんシスターズのコラボカフェ…
ご飯を作る時、主菜(メイン)は決めても、副菜どうしよう?となる時ないでしょうか? 私は、食材を週に1、2回のまとめ買いしているので、最後の方の日は、どうしよう?やたらニンジンが余ってるとか、あります^_^; と言う訳で今回は、あと1品どうしようかな…
最近お金の事を考え始めたきっかけのひとつが、娘。 先日娘と、娘の友達との買い物に付き合ったところ、お友達は質素倹約、無駄なものは買わないといった感じ。 に対して、娘はいいなと思ったら、すぐ買おうとする(゜o゜)無駄にしか見えない… ひとりっ子で、…
最近、お気に入りのYouTubeの一つが、両学長が主催のリベラルアーツ大学『お金の大学』です。 在宅の仕事をするようになって、時間はできたが、お金がちょっと、、、なので節約とか色々考えようと思った時に探していて、参考にさせてもらっています。 今回は…
小学生以下の子どもがいるお父さん、お母さんなら一度は考えたことがある 方も多いのでは? かくいう我が家の小学5年生の娘も、中学受験にむけて、頑張っております^_^ 娘のクラスの場合は、約半数が受験するそう。(娘調べ) 今回は、中学受験を考えた時に…
東京サマーランドはご存じですか?東京のあきる野市にある、プールや遊園地があるレジャー施設です。 我が家の娘は去年、東京サマーランドに行って以来、とても気に入ってます! 数日前に、行ってきました!夏休みも真っ盛りで、やっぱり混んでました^_^; と…