実は、ここ数週間ブログがなかなか手がつかなかったです。 その間に我が家のワンコ(メス)はヒート(生理)になりました。お互い初めてのことで、なんだかんだ大変でした(;・∀・) その時ちょうどは10が月。 トイプードルは超小型犬(4kg)、小型犬(5Kg~1…
娘は公立の中高一貫校を目指して、平日に3回と土曜日に塾に通ってます。 先日、6年生になるにあたり面談があり、成績順にクラス分けされているとのこと。 で、娘は残念ながら一番下のクラス( ;∀;) テストの点数上位から名前が書かれていますが、娘は下の方…
子犬を飼った際言われたことは、「1週間ケージに入れて様子をみる」。 ご飯はお腹がすけば食べるので、基本的には大丈夫。(あまりに食べないようなら何かあるかもしれないから、連絡を) で、トイレは初日から始めた方がいいとのことでした。 今回は、飼い…
娘は新学期が始まり、小学校へ通っています。 6年生になったのですが、担任の先生が、大好きな先生になったと喜んでいます。 今日は、娘が帰ってきて「いや~、色々大変だったよ」と話したことが衝撃的だったので、記事にしました。 小学生も楽じゃないなぁ…
我が家に昨年11月にトイプードルの子犬(4か月)がやってきて、生活が一変しました。 犬の4か月といえば、注射も終わって、お散歩もOKといわれるです大きさでした。人間でいうと、未就学児。幼稚園や保育園に通っているくらいなんだとか。 娘の小さかった頃…
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 はもうご覧になりましたか? 2020年10月16日から公開になり、我が家では公開した週末に家族で見に行ってきました。 そして、娘は2回別々の友達と見に行きました。でも、まだ見たいそう!! そろそろ、終映なので、見ていない方…
新学期はいつからはじまりますか? 働いていると普通に4月1日ですが、学校はそれぞれ違いますよね。 娘の小学校は今日からです。 今回は、新学期の準備(小学生)についてです。小学生のパパさん、ママさん、お疲れ様です。あるある~なんて思ってもらえる箇…
遅ればせながら、エヴァンゲリオンの映画を見に行ってきました。 私も主人もアラフォーのため、わりとエヴァ世代。TV放送時から知ってました。 主人は本人曰く、結構好き。カラオケ行くと主題歌「残酷な天使のテーゼ」歌っちゃうもんね、TVも映画も全部見て…
4月に入り、新学期。 娘は6年生になります。 娘は県立の中高一貫校を受験するために、塾に通っています。その塾の三者面談がありました。 先生や娘と話す中で感じたことを、本日は書こうと思います。 普通の家で、どんな風に中学受験をしているかの参考にな…
昨年の11月の週末に我が家のワンコをお迎えに行ってきました。 1週間の間に必要なモノを用意して、ついにお迎えの日になりました♪ 娘の学校がお休み週末に、家族で車で迎えに行きました。 その時の様子をお伝えします!
今日から4月1日。新学期の始まりですね。 ワンコの散歩の時に見る桜も、散り始めていました。 昨日、3月31日はTOKIOの長瀬智也さんジャニーズ事務所を退所される日でしたよね。 同世代のアラフォーなので、感慨深いです。 本日は、勝手ながら長瀬さんへの感…